折込広告・チラシ印刷ホーム >  折込コラム集 > 夏の日の2025・晩夏

夏の日の2025・晩夏

さあ今年の8月は何日まで続くのかな!(ぼく夏バドエン)

してます!
先週から!
コラムネタが枯渇気味なのでここまで引っ張りました!

そんな自供はさておき
先週からタートルライド社は夏休みを終え通常営業に戻っておりますが
中にはこれから休みを取る方もいらっしゃると思いますので、
案件をお持ちの方はお休みに入る前に余裕を持ってスケジュールのご確認をお願いいたします。

去年は夏休みの工作と称してリアル審●者証を作ったのですがこの度オフィシャルでグッズ化されたので
今年はそれを多少加工し自分ナイズして同業者にだけ通じる身分証として仕上げました。
汎用グッズのため人により入れる内容が異なる項目のところは
公式「自分で書き込んでね!」
というもの。…是非もないヨネ…
でも自筆は断る絶対にだ
ならばどうすればいいか

今日日ググるよりも呟きの電脳広場で単語検索する方が早かったりするよね
すごいや集合知

企業でも家庭でも幅広く活躍している某有名企業のラベルメーカーが使えるのではないかという情報がすぐヒットしました。

今のテ●ラって、専用アプリを入れたスマホで文字入力出来るんだね
すごいやIT技術の進歩

奇怪な造語もスマホで辞書登録しておけば一発変換じゃん。

先駆者達のからの情報で必要なテープ幅も分かっているので、あとはアプリを駆使して印刷するだけd

UIって大事だな
説明書見なくても直感的に操作できるように構築するってすごい事なんだな(暮れ行く夏の空を見上げる)

いやさ、機能が複雑化するほどUI作るのが大変なのは分かるんだけどね

わがるんだげどね

ちょっと躓きながらもなんとか体裁を保てる程度のものができました。
裏面に小細工してこちらも本丸直通仕様に。
イベントで社員証みたいに首から下げて行けたらいいな。

アーカイブ

最近の投稿

バックナンバー一覧 »

̃y[W̐擪